マシニングセンター3台を新規導入しました
マシニングセンター3台を新規導入いたしました。 DMG MORI CMX1100V 1台 DMG MORI CMX800V 1台 ブラザー R450XD 1台 絶賛稼働中です。 セイコーは今後も生産性向上に取り組んでいき…
摩擦圧接機での異種金属結合や中空もの摩擦圧接加工の精密金属加工会社セイコーなら自動車部品、車輛部品、産業ロボット等の金属精密部品製造も
マシニングセンター3台を新規導入いたしました。 DMG MORI CMX1100V 1台 DMG MORI CMX800V 1台 ブラザー R450XD 1台 絶賛稼働中です。 セイコーは今後も生産性向上に取り組んでいき…
株式会社セイコーは、「SECURITY ACTION(一つ星)」を宣言しました。 「SECURITY ACTION」は、中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全・安心なIT社会を実現す…
精密万能試験機 島津オートグラフを導入しました。 世界中に受け入れて頂ける高い品質を守り、皆様の期待に応えられるよう今後より一層業務に励んで参る所存です。
株式会社セイコーが日本カイゼンプロジェクト会報 no.6に掲載されました。 日本カイゼンプロジェクト柿内会長のご指導により、セイコーの5S活動は新たな一歩を踏み出すことができました。 セイコー掲載ページ
令和5年10月1日から開始する消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)のため、請求書発行事業者の登録を行いました。 株式会社セイコーの登録番号は、次のとおりです。 登録番号 T5011801008993 ※国税庁「…
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 情報セキュリティ対策強化の為、セイコーホームページをhttps化(常時SSL化)いたしました。 URLが変更になりましたので、お気に入りやブックマークなどに登録さ…
【会期】2022年12月14日(水)~16日(金) 【会場】 東京ビッグサイト東7ホール 【ブース番号】B17 中小企業 新ものづくり・新サービス展に出展いたします。 「ものづくり補助事業」の活用で開発した新製品・サービ…
12/1より開始される『新価値創造展2022オンライン』に出展いたします。 会期は12/1~12/23となります。 オンライン展示会でセイコー主力商品の紹介をしております。 是非ご覧ください。 新価値創造展…
本日2022年6月20日 久保田八二会長が米寿を迎えられました。 コロナ禍でも、ますますお元気です。 セイコー社員一同、まだ教えていただくことがたくさんありますので 今後もご指導いただきたいと思います。 きらぼし銀行様よ…
横型摩擦圧接機を追加導入いたしました。 摩擦圧接とは、接合する部材(たとえば金属や樹脂など)を高速で擦り合わせ、 そのとき生じる摩擦熱によって部材を軟化させると同時に圧力を加えて接合する技術です。 部材強靭化、コストダウ…
日本カイゼンプロジェクト 会長 柿内幸夫様に来社いただき『カイゼンの勉強会』を行いました。 第1工場、第2工場、第3工場、倉庫と各所を回り、前回の宿題について確認、新たなカイゼンのアドバイスをいただきました。 今回ご教授…
新型コロナウイルス感染症への当社の対応についてお知らせいたします。 ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症予防に伴うご協力のお願い
日本カイゼンプロジェクト 会長 柿内幸夫様をお招きし『カイゼンの勉強会』を行いました。 第1工場、第2工場、第3工場と各所を回り、前回カイゼン案が出た部分を見ていただいたり、新たなカイゼンのアドバイスをいただきました。 …
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 株式会社セイコーでは誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 【年末年始休業期間】2021年12月29日(水) ~ 2022年…